丹波自然運動公園に行ってきました(年長児)
2018.05.31
丹波自然運動公園に遠足にでかけました。
この遠足を指折り数えて楽しみにしていた子どもたち!
観光バスと赤バスに乗って「さぁ、出発!」
広いバスの中は快適!バスレクでは楽しいクイズに夢中・・・
長い道のりでしたが、バス酔いすることもなく、楽しく過ごしました。
バスが到着して、まずは「子ども広場」で遊びました。土管迷路の中は声が響いて不思議な世界!「おばけの声が聞こえる~」と土管迷路の中を走り回ったり、丸太を登って楽しんでいました。
大人気の大型総合遊具☆
「高い雲梯もへっちゃらだよ!」
「幼稚園より、大きなクルクル滑り台だね」
楽しい滑り台「ジャイアント・スライダー」
「よいしょ、よいしょ」長い階段を上って「さぁ、
みんなですべるよ~☆」「それ~!」「気持ちいい~♡」
次は「森の広場」に出発!
大きくなった竹林は圧巻!「すごい高いね!」
「かぐやひめがいるかな?(笑)」
ハスの花もきれいに咲いていましたよ!
芝生の山も元気に「よーい、どん!」
小川だって「それっ!」とジャンプ!冒険は楽しいな☆
40分ぐらいあるいてようやく、「森の遊び場」に到着!
「お母さんのおにぎり美味しいね!」」
「あ~疲れた…ちょっとひと休み」
おいしいおにぎりを食べて、元気復活!
アスレチックを楽しみました。
帰りのバスは「ぐ~ぐ~ぐ~!」と夢の中でした。
観光バスに乗って、保育時間を延長した年長児ならではの遠足!
他クラスの友だちとも交流をもてるよう、一緒に歩いて、お昼ご飯を食べて…。。自然いっぱいの公園で、園内ではできない体験をたくさんしました。
おうちの人に、きっと楽しい報告ができたことだと思います!